日記

日本語の勉強のためのブログ

【TWP】リンクを含むWebページの翻訳精度を上げる

前提

「TWP - Translate Web Pages」という拡張機能を用いてWebページの翻訳を行っている。

github.com

問題

この拡張機能でWebページを翻訳すると、以下の英文*1が、

CISA <a>became</a> the first Authorized Data Provider (ADP) earlier this year, allowing the agency to contribute information to vulnerability records on behalf of NIST. 

以下の誤った日本語に訳される。

CISA は <a>となり、同機関が NIST に代わって脆弱性記録に情報を提供できるようになりました。</a> 今年初めに最初の認定データプロバイダー (ADP)

おそらくhtmlのタグが悪さをしていると思うが、こうした翻訳誤りが起こらないような方法はないものか?

解決:「翻訳結果を並べ替えない」オプションを用いる

拡張機能の設定から「翻訳結果を並べ替えない」を有効にすると、以下の通り翻訳が改善される。

CISA は <a>今年初めに最初の認定データプロバイダー (ADP) </a>となり、同機関が NIST に代わって脆弱性記録に情報を提供できるようになりました。

補足:github issueでコード部分を翻訳させない方法

<PRE>タグの内容を翻訳するを無効にする